このような症状の方に
糖尿病の発症早期には、自覚症状はあまりありません。
血糖値が高くなると口渇、多尿、頻尿、多食、体重減少、倦怠感などが起こります。
また、健康診断、人間ドック等で尿糖、高血糖を指摘された方、お身内に糖尿病の人が多いなど糖尿病が疑われる場合はぜひご相談ください。
- 糖尿病内科への
ご予約・お申込み - 03-5210-6620
受付時間/月~金曜日 9:00~12:00 , 13:00~17:00
※祝祭日を除く
診療内容
合併症予防のための管理・治療、また発症予防のための相談・指導など、おひとりおひとりの心身状況の違いを考慮し、最適な糖尿病対策プログラムをご提供いたします。
糖尿病は長期間にわたるフォローが必要なことが多い疾患です。
元氣プラザでは、糖尿病専門医をはじめ、日本糖尿病療養指導士、看護師、管理栄養士、健康運動指導士の専門スタッフによる「チーム医療」を実践しております。
また、元氣プラザの他科との連携(糖尿病に合併する高血圧や脂質異常症などの生活習慣病の診療や動脈硬化などの検査)、ご病態に応じては他機関との連携もはかっております。
対応疾患
糖尿病および関連する疾患(肥満症、メタボリック症候群、低血糖症など)
担当医師のご紹介
河津 捷二 Shoji Kawazu / 糖尿病内科担当医
学歴:東京大学医学部卒/医学博士
職歴:埼玉医科大学総合医学センター内分泌糖尿病内科、同大学健康管理センター兼担、朝日生命成人病研究所附属丸の内病院、朝日生命成人病研究所附属医院名誉所長(現在)
専門分野:内科、糖尿病学、健康管理学
資格:糖尿病専門医(評議員)、内分泌専門医(評議員)、人間ドック専門医、内科認定医、日本糖尿病協会、日本糖尿病療養指導士認定機構(理事)、日本肥満学会(評議員)、第36回(2002) 日本糖尿病学会主催「糖尿病学の進歩」世話人
その他:糖尿病の治療、糖尿病の予防に力を入れている。
平成27年度日本糖尿病学会坂口賞授賞。坂口賞は、日本で最初に糖尿病研究を始めた故坂口康蔵同学会名誉会長を記念して、糖尿病学の発展、進歩ならびに糖尿病に関する啓発、福祉に著しく貢献した人に、毎年贈られる賞。
堀内 鳩子 Hatoko Horiuchi / 糖尿病内科担当医
学歴:大分大学医学部 卒業
職歴:横浜栄共済病院、東京医科歯科大学、JCHO東京蒲田医療センター、総合新川橋病院
専門分野:糖尿病
資格:糖尿病専門医、日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、日本医師会認定産業医
コメント:患者さんお一人ごとのライフスタイルに合った医療を提供できるよう心がけています。お気軽にご相談ください。
山本 万友美 Mayumi Yamamoto / 糖尿病内科担当医
学歴:北里大学医学部 卒業
職歴:国立国際医療研究センター、朝日生命成人病研究附属病院
専門分野:糖尿病
資格:日本内科学会内科認定医、糖尿病専門医
コメント:おひとりおひとりの患者さんのご相談に真摯に向き合い、誠実に対応できる医療を行ってまいります。
藤田 真隆 Masataka Fujita / 糖尿病内科担当医
学歴:慶應義塾大学医学部 卒業
職歴:独立行政法人国立病院機構 東京医療センター、慶應義塾大学病院 助教、 東京都済生会中央病院 医員
専門分野:糖尿病
資格:総合内科専門医、糖尿病専門医
コメント:患者さん一人一人のライフスタイルに合わせたオーダーメイド医療を提供していきたいと考えております。お困りの点があればいつでもご相談下さい。