2024年コロナワクチン 定期・任意接種のお知らせ
2024年3月31日にて、新型コロナワクチン接種の費用(全額公費)の特例接種が終了となり、10月より自治体による定期接種が始まりました。
当法人では定期接種と合わせ、任意接種も10月7日(月)より始めさせていただきます。
1.接種対象者と料金
●定期接種
【対象】 ①65歳以上の方
②60~64歳で対象となる方(※)
(※)心臓や腎臓、呼吸器の機能に障害があり身の周りの生活を極度に制限される方、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
【接種回数】 1回
【接種期間】 2024年10月7日~2025年3月31日
【費用】 本人負担なし又は一部負担あり
※お住まいの自治体により異なります
●任意接種
【対象】 12歳以上の方
【接種回数】 1回
【接種期間】 2024年10月7日~
【費用】 15,400円(税込み)
2.ワクチン接種が受けられない方
・明らかに発熱している方
・重い急性疾患にかかっている方
・ワクチンの成分に対して、アナフィラキシーなど重度の過敏症の既往歴のある方
・上記以外で、予防接種を受けることが不適当な状態にある方 など
※ご自身であてはまると思われる方は、接種してもよいか主治医にご相談ください
注)ワクチンの供給に関しては欠品や遅延の発生が往々にしてございます。
ワクチン接種をご希望の場合は、必ず事前に主治医に相談又はお電話で確認の上、ご予約をお願いいたします。